どうも、松尾です。
今回は、3年で14億円を稼いだとも言われているFXトレーダーである「FX アキラ」についてレビューしていきます。
FXの世界では約9割の人がトレードで負けていると言います。FXはレバレッジを使って少ない資金で大きな取引ができます。
そのため、上手く取引できれば大きく稼ぐことができる反面、リスクも大きく、10億円の損失を出したとも言われています。
そもそも、10億円を超える大金をホントに稼げていたのか、そのトレードの実態はリアルなのかデモなのか実態を検証していきたいと思います。
<FX アキラ>とは?

「FX アキラ」とはのトレーダーであり、10億溶かしたことで、一部で話題にもなりました。
日刊ゲンダイの取材をうけ、新聞に載ったりもしている人です。
日刊ゲンダイでの記事はヤフーニュースでも流れていました。個人のトレーダーではなく、業者だとよく言われているのを見かけます。
ツイッターのフォロワーも多くロスカットによる多数の損失は目立つものの、利益を出せたとの報告もあるようです。
アキラ氏は20代後半という若さで「億トレ」になりましたが、成功する前はブラック企業で働く残念なサラリーマンでした。
アキラ氏は現在、Twitterを中心に活動していて、リアルタイムでFXのトレードで出た数百万円~数千万円の利益・損失を発信しています。
FXsuit(エフエックススーツ)をつかったトレード

アキラ氏はFXのトレードで10億円もの損失を出しましたが、そもそもそれほどの大金を本当にFXのトレードで稼いだのか疑問が残ります。
アキラ氏は海外業者「FXsuit(エフエックススーツ)」の口座を使い、「MT4」という取引プラットフォームで取引を行っているようです。
ちなみにFXsuitは違法FX業者リストにも掲載されており、この時点でかなり怪しいということが見えてきます。
https://sites.google.com/site/abunaitoushi/home/fx-index
このため、アキラ氏は海外FX業者であり、「FXsuit」に利用者を誘導するため、デモの取引の様子を「MT4」を用いてSNS上で公開しているという筋道が考えられます。
ただ、アキラ氏が海外FX業者、詐欺師なのか、本当に勝っているリアルな「億トレーダー」なのかは確証を得られることができず、あくまでも憶測の域を出ません。
「FX アキラ」氏の評判・口コミ

それでは、実際のFX アキラ氏に対して、どんな評判なのか、ネット上のクチコミを追っていきます。
「それにしてもアキラへリプしてる人でネタじゃなく本当に応援してる人がいるとしたら…
そらトレード頑張るより商材やアフィで儲ける方がリスク少ないよね」
「Xsuitのアフィはトレードしなくても入金した時点でしてもその10〜15%がアフィカスに入る。顧客がトレードして損した分はsuitの収益になりsuitの用意したデモ口座のアキラは無傷でコピトレ勢だけ丸損。アキラにさらに高額のコピトレのIB報酬」
「億から一気に数十万円まで下げられる資金管理能力の無さが郡を抜いて高いです!!まるでデモ口座を扱ってるみたいですね♪」
「お疲れ様でした アキラさんは僕に大切な事を教えてくれました
ミラトレは何も生まないと言う事 投資は自己責任と言う事」
どちらかというと、リアルではなくミラーでのトレードであると見る向きが多いようで、懐疑的な意見が多かったです。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は「FX アキラ」氏について、クチコミや評判を見ていきました。
自称「無敗トレーダー」としてFXでのトレードをTwitterなどで情報発信しているアキラ氏ですが、海外口座を活用したミラートレードの勧誘を行っており、そのトレードの実態は極めて怪しいということが分かりました。
真偽のほどは分かりませんが、言えることとしては、盲目的に信じ、儲け話に乗らないこと、その真贋を見極められる情報リテラシーを身に着ける必要があることだと思います。
特にFXにおいては、レバレッジにより少ない資金でも多く稼げる可能性がある一方、大きな損失となるリスクもあるため、ご自身で慎重に判断する必要があると思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。